仕事を辞めることを決断
みなさん、こんにちは!
今回は、私の近況について、報告したいと思います。
が、その前に少し振り返る時間をいただきます。
当ブログは今年の5月31日に作ったので、私がブログを始めてから6ヵ月が経とうとしています。
私がブログを始めようと思ったのは、今年の4月に部署異動をし、その仕事や環境が合わなくて、いつ仕事を辞めたとしても生きていけるように、別の収入源をつくりたいと思ったことがきっかけでした。
半年のブログ運営で稼いだ金額は4600円と、生活するには全然足りませんが、仕事以外でもお金を稼げることに気づけたのは大きかったです。
また、今時点でうブログのアクセス数が33,266pvと、想像以上に沢山の方に見ていただいていることがモチベーションになっております。
見てくれている方、本当にありがとうございますm(_ _)m
今までは本の紹介をメインに更新していたので、自分の近況について書くのはものすごく久しぶりですが、題名にもあるように今年度で仕事を辞めることに決めました!
この仕事を始めた去年の4月からずっと辞めたいとは思っていましたが、仕事を辞めたあと生活ができる気がしなくて、なかなか決断ができませんでした。
しかし、先週くらいから、せっかく生まれたのにやりたいことをやらないのはもったいないと思い、今日、総務課の職員に伝えました。
その人は元上司ですが、引き留めることはなく、私が決めたことだからと尊重してくれました。
まだ直属の上司には伝えていないのですが、遅くとも今年中に伝えたいと思います。
そして、いざ仕事を辞めてどうやってお金を稼ぐかについてはまだ決めていません!( ゚Д゚)笑
本当にちゃんと生きていけるのかすごく不安ですが、働いていたこの1年8ヵ月で1年は生活できるだけのお金は貯めたので、とりあえずはそれで食いつないでいきたいと思います。笑
やりたいこと
ちなみに今やりたいと考えているのは
・ブログの運営
・小説を書く
・プログラミングの勉強
・フリーランスのライター
・YouTube
です!
これで生活ができるのかは全くわかりませんが、与えられたつまらない仕事をするより遙かにワクワクしています( *´艸`)
1年間働かずに好きなことができるという機会は一生の宝ものになる気しかしません!
死ぬときに後悔しないように、仕事を辞めてから思いっきり楽しもうと思います。
というか、仕事を辞めると決断してからもうすでに楽しいです!
この先も、仕事を辞めるまでの経緯を書いていきたいと思いますので、温かい目で見守っていただけると幸いです♬
仕事を辞めるまでの流れ~仕事を辞めたいと思っている方へ~(※追記)
私が仕事を辞めることを決断してからの流れは以下のとおりです。
直属の上司→課長→部長→家族→部長(最終決戦)
その詳細を下に貼りますので、仕事を辞めようと思って方は是非参考にしてみてください。
1.直属の上司に伝える
2.課長に伝える
3.部長に伝える
4.家族に伝える
5.部長に伝える(最終決戦)